【お知らせ】2023年5月からフォロワー数が自動更新されます
●5月からフォロワー数が自動更新されます ●頻度は隔週目処 ●更新対象は一定数以上のフォロワーの登録がある方のみ ●対象SNSはIG/TW/YT ●正しいusernameが登録されていれば自身で更新する必要はありません ●登録snsのusernameに間違いがないかチェックしよう
SNSを登録してフォロワー数を公開しましょう
SNSを登録してフォロワー数を公開しましょう
キャストの「プロフィール編集」画面からSNSやホームページへのリンクを設定する事で、自身のプロフィールからSNSアカウントページへのリンクやフォロワー数を表示することが出来ます。
クライアントがキャストを検索・採用するさいにもフォロワー数・投稿内容などで判断することもありますので登録情報は常に更新しておくことをおすすめします。
instagram 登録方法


- 「xxxxx」部分を入力してください。
https://www.instagram.com/xxxxx - 半角英数字/アンダーバー(_)/ドット(.)以外使用できません。

- カンマ(,)などは入力不要です。
- フォロワー数は半角数字を入力してください。
Twitter 登録方法

- 連携すると自動でフォロワー数を表示します。

※「連携済み」の場合にのみ「連携解除」が表示されます。
目次 非表示
YouTube 登録方法


- URLはhttpもしくはhttpsから始まるURLを入力してください。
https://www.youtube.com/channel/xxxxx

- カンマ(,)などは入力不要です。
- フォロワー数は半角数字を入力してください。
TikTok 登録方法


- 「xxxxx」部分を入力してください。
https://www.tiktok.com/@xxxxx

- カンマ(,)などは入力不要です。
- フォロワー数は半角数字を入力してください。
Blog 登録方法


- URLはhttpもしくはhttpsから始まるURLを入力してください。
その他 追加ウェブサイト 登録方法

追加ウェブサイトはInstagramやTwitter以外で追加したい 微博・ミルダム・mixiなどソーシャル・ネットワーキング サービスやBlogサービスなど最大5件まで追加登録する事ができます。


- 追加するウェブサイトのタイトル名を入力してください。
- 文字数は10文字以内で入力してください。

- URLはhttpもしくはhttpsから始まるURLを入力してください。
- プロフィールページなど、遷移させたいページのURLを入力してください。
- 入力文字数は255文字以内で入力してください。

- カンマ(,)などは入力不要です。
- フォロワー数は半角数字を入力してください。
SNS表示画面
正しいURLを入力することで、プロフィール画面等の表示画面ではファビコン(ウェブサイトアイコン)が表示されます。
※ウェブサイトによっては表示されない場合がございます。